|
田中 利幸(たなか としゆき、1949年5月26日 - )は、日本の歴史学者。専門は戦争犯罪を中心とした軍事史。最終学位は西オーストラリア大学Ph.D.。現在は広島市立大学広島平和研究所の教授。 日本国外向けの書籍・研究発表(JAPAN'S COMFORT WOMEN等)などでは、Yuki Tanaka(田中ユキ)の女性名ペンネームを使っていた。そのため、米議会報告に引用された際、日本女性との誤認や本名であるとの誤解を招いている、日本でも新聞報道や論文で田中由紀として誤った著者名で紹介されることがある〔「「従軍慰安婦」での米議会報告指摘 全段階で日本軍が関与 」 しんぶん赤旗 2007年4月13日。〕〔「日本軍「慰安婦」問題 「日本軍の慰安婦制度への関与は明らか」 」 朝鮮新報 2007年4月17日。〕〔マイケル・シーゲル(南山大学助教授)「人種主義と二十世紀の世界 」『社会と倫理』第21号、南山大学社会倫理研究所、2007年。〕。 その他、日豪プレス向けの著作については、難波哲および赤坂まさみのペンネームも使用している。 == 略歴 == 1949年(昭和25年)、福井県に生まれる。父は仙台予備士官学校出身の陸軍軍人だった〔『知られざる戦争犯罪-日本軍はオーストラリア人に何をしたか』(大月書店、1993年)〕。 立教大学大学院経済学研究科修士課程修了後、リーズ大学歴史学部博士課程中退〔。1979年にオーストラリアへ渡る。その後、メルボルン大学政治経済学部の教員、敬和学園大学国際文化学科教授などとして勤務。現在は広島市立大学広島平和研究所の教授。 家族としては、オーストラリア国籍の妻と結婚している。義父は第二次世界大戦中は軍属として従軍、義母はユダヤ人で戦前はベルリン在住でドイツから脱出した経験を持つ〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「田中利幸 (歴史学者)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|